TOP > EVI環境マッチングイベント2016
EVI環境マッチングイベント2016 イベントレポート
EVI環境マッチングイベント2016は、おかげさまで終了いたしました。
多数のご参加、誠にありがとうございました。
イベントレポート(pdf)、イベント当日の写真やダイジェストムービー、
各講演のムービーを公開いたしました。
今年で6回目となった本イベントでは、「クレジット創出事業者と企業および自治体、消費者の三位一体の 取り組み事例や先進事例を中心に、官庁、取組事業者、参加企業といった多方面の視点からご紹介しました。 このイベントを通して、環境貢献活動をより一層活性化し、これまで皆様とともに創ってまいりました、 普段のお買い物を通して環境貢献ができる商品やしくみ、地域活性化に向けた取組み事例をご紹介しました。 今年は「もっと、身近に」をテーマに、気象キャスターによる未来の天気予報や新作環境落語の一席、 水の大切さをテーマとした新作環境絵本の読み聞かせなど、環境貢献活動の主体者である国民ひとりひとりに、 わかり易く環境問題について理解して頂けるような場をご提供いたしました。
ご参加いただいた皆様で資料が必要な方は、下記講演資料よりPDFをダウンロードください。
講演ムービーは動画のアイコンをクリックするとご覧頂けます。
※講演内容によっては資料、ムービー共にWEB公開出来ないものもございますので、ご了承ください。
※PDF資料ならびに動画の再配布、複製、無断転載は、営利・非営利問わず禁止です。
〈総合司会〉 磯谷 祐介氏 米森 優子氏
10:00 | 開場・受付 | 概要 | 講演資料 | 講演動画 | |
---|---|---|---|---|---|
10:30 | 開会挨拶 | カルネコ株式会社 代表取締役社長 加藤 孝一(内閣府 地域活性化伝道師) |
![]() |
||
10:40 | 【基調講演】 「地球有限時代へのパラダイムシフト 発想の転換」 |
東京大学名誉教授「日本UNEP協会」代表理事 鈴木 基之 氏 |
![]() 概要 |
![]() |
![]() |
11:10 | 「異常気象と地球温暖化 ~気象キャスターが取組む地球温暖化防止活動」 | NPO法人「気象キャスターネットワーク」理事長 藤森 涼子 氏 |
![]() 概要 |
||
11:30 | 「日本の水資源の現状と課題」 | 筑波大学 生命環境系 准教授 つくば3Eフォーラム事務局長 内海 真生 氏 |
![]() 概要 |
||
(11:50)
12:00 |
昼食 マッチングタイム(12:00~13:20) | ||||
13:20 | 【21世紀の環境と企業経営】 | 「パリ協定とグリーン金融」 国連環境計画・金融イニシアチブ(UNEP FI)特別顧問 国際金融アナリスト 末吉 竹二郎 氏 |
![]() 概要 |
![]() |
![]() |
13:40 | 「再生可能エネルギー×地域社会をつなぐ未来プロジェクト」 ソフトバンク株式会社 エナジー事業推進本部 執行役員本部長 SBパワー株式会社 代表取締役社長 馬場 一 氏 |
![]() 概要 |
|||
13:50 | 「地域循環型のクレジット活用スキーム構築事例と削減系クレジットの取引サイト『JCCP』の紹介」 カーボンフリーコンサルティング株式会社 取締役 カーボンオフセット協会副会長 池田 陸郎 氏 |
![]() 概要 |
![]() |
![]() |
|
14:00 | 【私達にできること】 | 「カルネコ 消費者の環境意識調査」 | |||
14:10 | 日本初カーボン・オフセット道の駅『にちなん日野川の郷』 日南町役場 自立改革推進本部 未来創造専門監 浅田 雅史 氏/農林課 林政室 主幹 島山 圭介 氏 |
![]() 概要 |
![]() |
![]() |
|
14:20 | 「高校生が行うカーボン・オフセットとEVIマークを活用した地域の環境意識改善の取組」 愛知県立南陽高等学校 Nanyo Company部 |
![]() 概要 |
![]() |
![]() |
|
「つばさ総合高校のカーボン・オフセットの取り組み / つばさ高校ビデオレター」 東京都立つばさ総合高等学校 |
![]() 概要 |
![]() |
![]() |
||
14:30 | 【環境パフォーマンス】 ボルカホンLIVE |
ボルカホンラインダンスユニット『Cheeky』 | ![]() 概要 |
![]() |
|
14:35 | 休憩 マッチングタイム | ||||
15:00 | 【環境落語】 | 「改作落語 和尚(おしょう)とちん念」 落語芸術協会 真打 春風亭 柏枝 |
![]() 概要 |
![]() |
|
15:30 | 【もっと身近に環境貢献】 | 「ポコチェエコ部ビデオクリップ」 ポコチェエコ部 部長 兼 モデル 橘 由夏 氏 |
![]() 概要 |
![]() |
![]() |
15:40 | 「船橋市で地元の産品を生かした食の環境メニュー」 株式会社ZUCI 代表取締役社長 桑垣 真紀 氏 |
![]() 概要 |
![]() |
![]() |
|
15:50 | 環境絵本読み聞かせ「ポッツリとマルン」 株式会社クリエイティブオフィスエジソン アートディレクター 無量小路 香乃古 氏 |
![]() 概要 |
![]() |
||
16:00 | 【全体セッション】 私たちにできること |
カルネコ株式会社 代表取締役社長 加藤 孝一(内閣府 地域活性化伝道師) |
![]() 概要 |
![]() |
![]() |
16:10 | 閉会 |
日時 | 2016年10月20日(木) 10:00開場/10:30開始 |
---|---|
場所 | 東京国際フォーラム(有楽町)B7ホール アクセス |
後援 | EVI森を守る83プロジェクト、 EVI参加企業70社、 東京新聞、 カーボン・オフセットフォーラム(J-COF)、 日本UNEP協会、 NPO法人気象キャスターネットワーク、 石狩市、 足立区、 日南町、(順不同)ほか |
協賛
メディア |
環境会議、 宣伝会議、 月刊事業構想、 月刊公論、 株式会社産通、 Poco'ce、 EICネット/ エコナビ、(順不同)ほか |
対象 | 最先端の環境貢献型プロモーションに興味のある方
環境に貢献する商品で差別化を図りたい方 カーボン・オフセットに興味のある方 |
会場は「セミナーエリア」・「ブース展示エリア」・「商談エリア」・「ワークショップエリア」に分かれています。2つの会場は自由に行き来することができ、参加者の皆様に「効率的なマッチングやセミナーの聴講」をしていただくことができます。
※講演中の入退室はお控え下さい。
EVI環境マッチングイベント2015 ー持続可能な社会のための環境貢献最先端成功事例ー 「ともに、創ろう。」
日時:2015年10月19日(火)9:45 開場/10:30 開始
場所:東京国際フォーラム(有楽町)B7ホール
主催:「TOKYO」地域カーボン・オフセット推進ネットワーク(EVI推進協議会(三菱UFJリース株式会社、カルビー株式会社カルネコ事業部)
後援:EVI参加企業各社、EVI森を守るプロジェクト ほか
協賛メディア:宣伝会議、EICネット、月刊公論、チェーンストアエイジ ほか
対象:最先端の環境貢献型プロモーションに興味のある方
環境貢献する商品で差別化を図りたい方、カーボン・オフセットに興味のある方
◆昨年度の様子は コチラ
[イベントダイジェスト 動画:12分]