|
|
|
|
1~6件
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06
|
並べ替え: 名前
登録順▼
|
 |
|
江戸前海苔師 坂才丸
|
|
千葉県
|
|
江戸前三番瀬で漁師をしています。 今では希少な昔ながらの支柱柵の固定張りにこだわり江戸前三番瀬海苔を生産しています。 当店で販売しているあさくさ海苔はDNA登録されているアサクサ海苔です。 今年度も製品をDNA鑑定してあさくさ海苔と認定されています。 船橋漁協の中でも長い歴史を誇っております。 江戸前三番瀬海苔を誇りを持って作っております。
|
 |
 |
|
株式会社セブンサービス企画装飾
|
|
千葉県
|
|
セッブンサービスはEVIに参加してイベントでお客様を笑顔に、日本の森も笑顔に。
|
 |
 |
|
一般社団法人信州たてしな観光協会
|
|
長野県
|
|
信州たてしな観光協会では、蓼科温泉郷や芸術、郷土料理、風景、信州ならではの信州そば情報を発信しています。蓼科高原には魅力あふれるイベントが沢山!四季折々の楽しみ方をご紹介いたします。G&C(グリーン&クリーンリゾート)宿泊施設の協賛やビーナスマラソンin白樺湖の開催を通して信州の森を守ります。
|
 |
 |
|
名水美人ファクトリー株式会社
|
|
岡山県
|
|
名水美人ファクトリーは、水と鮮度と味にこだわるもやし&野菜カンパニーです。大分県竹田・日田、岡山県矢掛の工場から、天然水でじっくり育てた高品質でおいしいもやしをお届けします。 名水美人ファクトリーはCSRの一環として、工場の立地するクレジットを購入して森林支援を行っています。
|
 |
 |
|
株式会社八葉水産
|
|
宮城県
|
|
創業以来、幾多の困難を乗り越えてきた当社ではありますが、 あの震災ほど、目の前が漆黒に包まれた出来事はありませんでした。 でも震災によって、生かされていることを改めて実感しながら、 その意味を必死に考えることができました。 そうして私は、会社を復旧させるという強い信念を持ち続けて 前へ進むことが使命なのだと、自分に言い聞かせ続けました。 そして、社員のみんなも、同じ方向を向いて、 一緒に歩んでくれました。だからこそ今があります。 いよいよ工場も本格的に稼働していきます。 商品が出来上がり、出荷できる喜びを痛感しております。 この震災でのさまざまな思いを忘れずに、 気仙沼の復興に全員で取り組んでいこうと思います。 もう一度、海の恵みを皆様へ。「美味しさづくり」に想いを込めて。 これからもご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
|
 |
 |
|
SBパワー株式会社
|
|
東京都
|
|
自然でんきは、お客さまにご加入いただく際に、CO2などの温室効果ガスの排出削減量や吸収量を増加させる活動を行う団体を指定いただき、その保全団体に対し、SBパワー※1が毎月50円を負担する取り組み※2を行っております。 支援金は、SBパワーの収益の一部から支援するため、お客さまの負担はありません。 ※1 SBパワー株式会社は、ソフトバンクグループの小売電気事業者です。 ※2 保全団体への負担は、3ヵ月ごとに、一括で行っております。
|
 |
|
1~6件
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06
|
|