EVI(Eco Value Interchange)

日本の森と水と空気を守る

環境を守る人たち





キーワード検索 :  
都道府県 :  
カテゴリ :
生物 森林 海洋 河川
     

表示切替 :  画像   テキスト   画像とテキスト   五十音順 

109~110件   0111 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 並べ替え: 名前   カテゴリ   登録順▼ 
 
~岩手県県有林における森林吸収量取引プロジェクト~
~岩手県県有林における森林吸収量取引プロジェクト~
森林 岩手県
岩手県は、県土の77パーセントを森林が占める全国に誇る森林県です。
岩手の県有林は、県の民有林面積の10パーセントを占める8万4千ヘクタール! 民有林最大の林業経営体です。
県有林事業の森林づくりによって、さまざまな地域貢献の役割も果たしています。
その一つとして、昭和39年以降、約1千7百万人の地域雇用を創出しました。山村での貴重な雇用の場として、「県有林のおかげで、出稼ぎせずに済んだ。」と、喜びの声を聞くこともありました。
また、水を貯える機能や国土保全の機能などの県有林が果たしている公益的な役割の評価額は、平成14年度の試算数値では、1年で約2千億円に及んでいます。
岩手県の県有林は、森林づくりによって環境貢献に取組むとともに、皆さんの安全・安心な暮らしを支えています。
木の国 森づくりシアワセプロジェクト
木の国 森づくりシアワセプロジェクト
森林 東京都
当社は、「植林事業は国家百年の計に大切なこと」、という理念に基づき、大正11年に設立。和歌山県を中心に熊本県、宮崎県と3県にて、合計1,450haの山林を所有し、ヒノキとスギを主に植林事業を展開しています。(一部、ケヤキ、ナラ等も有り)
木を植えてから、伐採するまで、最低でも50年もの歳月を要する、植林事業。その土地の肥沃度、斜面の向き、そして気象条件を勘案しながら、常に「適地適木」を念頭に慎重に樹種を選定します。
「ここでは、50年育てよう」「こっちでは100年育てよう」と、様々な条件をもとに計画を立て、愛情を込めて木を育てることに努めています。


109~110件   0111 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19

トピックス