EVI(Eco Value Interchange)

日本の森と水と空気を守る

環境を守る人たち


石谷林業株式会社管理山林
(イシタニリンギョウカブシキガイシャカンリサンリン)
ishitani.JPG
石谷林業を経営する石谷家は、古くから屋号を塩屋といい、元禄時代初め(1691年)頃に鳥取城下から移り住み、本拠を構えました。
明和9年(1772年)、2代目石谷伝三郎氏のころ石谷家が大庄屋に命じられ、裕福で人望と教養を備えた人物として農民側の在方役人に選ばれました。
13年間にわたって大庄屋を務めたのち、文化10年(1813年)からは初代石谷伝九郎氏が就任しました。文政5年(1822年)以降は、大庄屋を分家や国米家に譲り、もっぱら地主経営や宿場問屋を営むようになりました。

明治に入り、2代目石谷伝九郎氏は商業資本家として躍進し、地場産業の振興を図りながら、地域経済を支え、救済事業・学校建設・道路改修など、篤志家として町の進展に力を尽くしてきました。
その後、石谷伝四郎(1866年~1923年)の代となり、政治家として明治28年から大正12年まで国政に携わりました。衆議院議員、後に貴族院議員に選出されました。
また、明治30年代からは、石谷伝四郎氏が山林経営と農民金融を発展させ、「因美線」の開通(大正12年)では私財も投じて完成に導くなど、地元発展のため尽力しました。
上記歴史的経緯を経て、石谷林業株式会社は100年を優に超える山林経営を引き継ぎ、現在に至っております。
環境事業者情報
所在地

郵便番号

住所 : 鳥取県 八頭郡智頭町大字市瀬

電話番号

FAX

HP http://www.forestock.or.jp/forests/ishitani/
参加キャンペーン(最新5件までを表示します)

なし

応援メッセージ : 0 件    

トピックス